リフティング1回キャッチからやってみる

2020年10月5日月曜日

リフティング

t f B! P L


リフティングの練習


海くんが本格的にリフティングの練習を始めたのは、一年ほど前の小学校一年生の夏頃でした。


そして、ぎりぎり二年生になる直前で100回を超えることができました。


その期間はリフティングを重点的に練習していました。その時のことを少しずつ書いていこうと思います。

リフティングのコツ


リフティングは、三種の神器入りしていたので、私から「リフティングやろう」と海くんに話をしました。

とはいいつつ、私もリフティングはできなかったので、まずインターネットで教え方を学びました。

要点としては、
・ボールをよく見る
・ボールの真下をインステップで蹴る
・足首を伸ばして固定する
・最初はワンバウンドで練習すると良い
・その後、一回キャッチから数を増やす

凡そこんな感じのところからスタートしました。

後々触れますが、「足首を伸ばして固定する」ことだけは教え方として正解だったのか今でもわかりません。

スタート時のリフティング回数


最初、海くんのリフティングは、2回と続きませんでした。1回蹴ると必ず明後日の方向へ飛んでいく・・。

インターネットで調べたときは「一ヶ月で100回できた」「すぐに10回増やす方法」などの情報がたくさん出てくるのですぐに上達するのかな?なんて思っていましたが、少なくとも海くんには、そんな甘い話はなかったです(笑)

ただ、ワンバウンドリフティングは、年長のときにかなり本気でやっていた時期があって、最高で30回、平均で5回くらいはできるようになっていました。

ですので、まず1回キャッチから始めることにしました。

リフティング1回キャッチ


リフティング1回キャッチとは、手で持ったボールを離して、地面に着く前に蹴り上げて、再び手でキャッチすることを言います。

目標としては、それを10回トライして、そのうち5回成功できることとしました。

海くんが必死で頑張っている傍ら、私はインターネットで仕入れた情報を基に「ボールをよく見て。」「足首伸ばすよ。」と声をかけてました。

苦労したのは、ワンバウンドリフティングの癖が中々抜けないこと。


どうしても地面に着いてからボールを蹴りたがります。ワンバウンドリフティングは導入としては良いですが、あまりやり過ぎも良くないかなと思いました。

このあたりは、私がボールを持って、海くんの蹴る動きに合わせて手を離してミートさせてみたりとか、とにかく丁寧に身体でタイミングを覚えるまでやりました。

練習時間としては土日30分くらいしかできなかったので、目標達成まで一ヶ月以上かかりました。

ちなみにりっくんは自力でノーバウンドで蹴り上げることを年少で既にやっていたので個人差はあるのだと思います。


↓ ブログランキングに参加しています。ポチられると元気になります。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

テーマ別

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
文化系歴40年。小学四年生の時に習い事が全て嫌いになりバッサリやめた経験から10歳くらいまでの過程が、少年サッカーを全うする上で重要だと思っている。

QooQ