球際を改善したい!1vs2で競技モードを引き出せるか?

2020年12月6日日曜日

楽しむ心 足元の技術

t f B! P L



ずっと海くんの球際が課題だということを書いてきました。

海くんの何でも譲りがちで穏和な性格上、仕方のない部分が大きかったのですが、

今から4ヶ月ほど前、海くんが小学二年生の夏休みに、サッカーが改めてスポーツだと思わせてくれることがありました。

今、海くんとりっくんが夢中になってる1vs2がきっかけです。

1vs2に夢中(続)


海くんとりっくんも二人とも夏休みのときのことです。

私も夏休みをとらせてもらいましたが、

この年はコロナウイルス感染防止対策で遠出できず

近くの人気の無い公園でサッカーするのが唯一の楽しみでした。

この頃、海くんは、りっくんと私との1vs2に夢中で

朝に1vs2をして、夕方にもう一度その続きをやるというハマりっぷりでした。

1vs2にハマる理由は何か。


海くんが1vs1や1vs2が好きになった理由は何か。

以前、海くん自身に聞いてみましたが、はっきりとした理由は返ってきませんでした。

私は、ボールコントロールが上達してきたのが理由かなと考えてます。

運ぶドリブルを身につけ、インサイドでボールをはたいて切り返します。

演技ではなく、ほんとに揺さぶられる私がいます。

「おっと!」ってなります。

もちろん、大人と子供の体格差があるので、ちょっと振られたくらいじゃ

すぐ追いついてしまうのですが、

「ちょっと揺さぶってやった感」が楽しいのか、

私に、揺さぶりかけてるときは、真剣そのもの。

私が足をだしてボールを引っかけようとすると、足裏で引っ込めます。

ボールタッチの反復で覚えた身体の動きがとっさにでます。

ある程度、こうしたいと思ったイメージ通りに身体が動いてそうだなという印象です。

ディフェンスを考えさせる


海くんをドリブルで抜くときに私が心がけてることがあります。

ボールを一発スペースに蹴って、大人の足であえて大人気なく追い抜いてしまうことです。

今は懸命に自分のゴールに戻ってもう一度ディフェンスしようとします。

もっと効率よく守るにはどうすれば良いか考えるきっかけになればと思っています。

競技モードが生まれつつある


1vs1や1vs2を繰り返してくうちに、身体をぶつけられるのを嫌がらなくなりました。

すぐに引いてしまっていたのが、逆に押し返すようになりました。

夢中にボールを追い続ける楽しさが、消極的な性格を上回ってきてます。

この日は海くんとりっくんは転んで擦り傷を作りました。

1vs1や1vs2をしている間は、アドレナリンがでているためか、ゲームは止まりません。

いわゆる競技モードに入ることができているのか、は分かりませんが

普段の生活と異なる顔を二人ともしているような気がします。

男の子!って顔つきになったなーとシミジミ。

このまま逞しく育ってくれればいいなと思います。



↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ



↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

テーマ別

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
文化系歴40年。小学四年生の時に習い事が全て嫌いになりバッサリやめた経験から10歳くらいまでの過程が、少年サッカーを全うする上で重要だと思っている。

QooQ