守備のアドバイスをしたらプレイが少し積極的になった

2020年12月3日木曜日

楽しむ心 足元の技術

t f B! P L

今から4ヶ月ほど前、海くんが小学二年生になった夏。

スクールでの練習を見た母ちゃんが言いました。

「ボール取られそうになったときに、強引に前に運んで相手を抜いてたよ。」

海くんがスクールで積極性をほんの僅かに見せてくれたお話です。


マジカルワードを贈る


その日のスクール練習の前に、海くんにマジカルワードを伝えて置きました。

「抜かされてもまた追いついてディフェンスしようね。」

これを守ろうとすると、抜かされたら追いつかなくてはならないので

やたら足をだしてしまって一発で抜かれることが少なくなるかなと期待して言いました。

海くんは「分かった!」と言ってくれたので、「頑張って。」と伝えました。

紅白戦で1点とった!と報告


仕事で帰宅後に、スクールの様子を聞くと

「1点とったよ!」と嬉しそうに海くんが報告してくれました。

ゴール前でパスを受けて前を向いてインステップでゴロのシュートを打ったら入ったとのこと。

「すごいじゃん!良く頑張ったね!」と伝えました。

母ちゃんから詳しい話を聞くと、海くんは以前より積極的で、

ボールを取られそうになっても、強引に力で前に運ぶことができて

コーチからも「海くん、それだ!」と褒められたんだそうです。

海くんが褒められるのは珍しいのです(笑)

マジカルワードで伝わったのは


どうもマジカルワードで伝わったのは、言葉通り「ディフェンス頑張れよ」だけでなく、

もっと積極的になって欲しいという私の期待まで伝わってしまったようでした。

言葉の裏を読むようになったんだなぁと海くんの成長を感じてシミジミ。

今後はプレッシャーをかけ過ぎないように言葉を選ぶ必要がありそうです。

またクラブチームの練習と合わせてよい練習サイクルが回り始めた感触も得ました。

土日に練習して、週の真ん中にも練習。

練習間隔が適度だと、前回の練習の感覚もうまく引き継げていい感じです。

海くんも今の環境が気に入っているようなので安心しています。





↓ ブログランキングに参加しています。応援をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ



↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

テーマ別

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
文化系歴40年。小学四年生の時に習い事が全て嫌いになりバッサリやめた経験から10歳くらいまでの過程が、少年サッカーを全うする上で重要だと思っている。

QooQ