とある平日の公園にサッカー少年集うを振り返る

2021年2月15日月曜日

楽しむ心 環境

t f B! P L



友達と公園でのサッカーを楽しんだ海くんですが、

携帯カメラで少し動画を撮ってました。

海くんと一緒に動画を見て海くんの課題を振り返ってみました。

ディフェンスは上手く間を詰めたい


前にも触れましたが、ディフェンスの寄せが甘いです。

引いて守るだけ。

上手い友達はサイドステップで左右の揺さぶりに対応してジリジリ間を詰めてプレスします。

私「海くん、見て!この子の今の守備上手かったよー。」

海「ほんとだ!ボールとった!」

友達のプレーは、プロよりレベルが近い分、参考になることが多いです。

今後は引いて守る場面とそうでない場面を状況判断できるようになると良いですね。

ボールを持ったときに落ち着きたい


ボール持ったときに慌てて大きく蹴ってしまうケースが多いです。

もうちょっとボールキープに自信を持てるようになるといいのですが、

「すぐ取られる」苦手意識が、パスを受ける場所やボール持ってからの行動に制限をかけているようです。

私「いま、この友達、うまくキープしたねー。」

海「どうやったらできるんだろう?」

私「でも、よく見て。この動き、いつも海くんがやってるボールタッチと一緒だよ!」

海「ほんと〜?(ちょっと戻して再生して)ほんとだ!」

同年代の友達がやることは印象が強烈です。

この刺激で、いつものボールタッチの練習を実践にうつすきっかけになればいいなと思います。

他にも友達を見習うところはたくさんありますが、

あまり伝えても海くんも私もパンクしてしまうのでこのへんにしておきました。

ちょっとでも上手な友達に近づけるといいなーと思います。


↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ




↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

テーマ別

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
文化系歴40年。小学四年生の時に習い事が全て嫌いになりバッサリやめた経験から10歳くらいまでの過程が、少年サッカーを全うする上で重要だと思っている。

得点機会が増えてきた。

QooQ