少年サッカー タイプA タイプB

2022年12月30日金曜日

楽しむ心 環境

t f B! P L
久しぶりに海くんの弟のりっくんの話を書きます。

りっくんは現在年長さんです。

年中の頃から海くんと同じサッカースクール(クラスは違う。)に通っています。

サッカースクールは週に一回。

あとは土日などにわたしや海くんとサッカーする程度・・・それも、海くんの土日が少年団の試合や練習が入るため、なかなか実現しません。

サッカーをする頻度は少ないですが、りっくんは公園にいくと飛んだり跳ねたりアスレチックしたりと全力で遊ぶので、運動神経がそれなりに良いです。

それに加えて弟であるが故のアドバンテージがあります。

海くんとサッカーの話をしたりプレーしたりウイニングイレブンしたりする時間が、りっくんをスクスクとサッカー少年として成長させています。

さて、海くんとりっくんは、切磋琢磨するサッカー少年という点では同じですが、性格や練習方法などは全く異なります。

海くんは、
・とても素直でわたしが「練習する?」ときくと「するする!」とノリノリで外に出る。
・自分からサッカーの練習するとは言わない。
・基本、わたしが提案する練習方法で練習する。

りっくんは、
・自分のペースがあるのでわたしが「練習する?」ときくと「しなーい。」と答える。
・たまーに自ら「サッカーの練習したい!」と言い出す。
・基本、わたしではなく、スクールのコーチやスクールメイトからサッカーを学ぶ。

海くんと比べてりっくんは基礎的な練習よりサッカーを純粋に楽しむ時間が多いです。

同じサッカー少年ですが、サッカーへの取り組み方が違うので、プレーにもそれぞれ特色があって面白いです。

そして、違いがあるからこそ、同じサッカーでお互いに刺激しあえる仲になっているようにも思えます。

今後も、海くんとりっくんのサッカーから目が離せません。
↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

テーマ別

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
文化系歴40年。小学四年生の時に習い事が全て嫌いになりバッサリやめた経験から10歳くらいまでの過程が、少年サッカーを全うする上で重要だと思っている。

QooQ