チームを安定させるパス

2023年7月6日木曜日

キック 足元の技術

t f B! P L
コーチから、「海くんがパス回しに加わると安定する」と言われました。

荒いパスを収めて、受けやすいパスを出す印象があるようです。

チームメイトがスペースに出すパスが多く、それもほとんど浮き球なのに対し、

海くんは足元に早いゴロで入れるパスが多いです。

一長一短ありますが、足元に早いゴロで入れると、まずゴロなのでトラップしやすくて、球速も早いので、トラップした時点で、相手のプレッシャーが追いつかないケースが多いです。

なので、パスをトラップしたチームメイトも慌てずに次のプレーをできるので、パス回しが安定したように見えます。

こうしたパスや、その前段のトラップを見ると、海くんの止める蹴るの技術も少しずつですが、向上してるのかなと思います。

また、あまり目立たない活躍ではありますが、チームでの力になってることを認めてもらえて、親としては誇らしい気持ちになります。

本当に地味な働きで、なんとなく試合を眺めてるだけだと、まず気づかれないようなことですが、チームへの寄与はそれなりに大きいのかなと感じます。

「目立った活躍してないけど、あいつがいないとなんか勝てない。」みたいなの、ちょっとかっこよくないですか(笑)

ゴールするとか、1vs1で負けないとか、とても華やかで目立ちますが、逆にサッカーに詳しい人だけは分かる影のMVPみたいな。

憧れてしまいます。

ええ、海くんではなく、わたしが(笑)

当の海くん本人は、影でチームを支えてるなんて意識はほとんどなさそうです。

まぁ、意識せずに上手くやってるのであれば、それはそれで良いかなと感じています。

これからも、たくさん止める蹴るで裏でも表でも活躍してほしいなと感じています。
↓ ブログランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると元気でます。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

テーマ別

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
文化系歴40年。小学四年生の時に習い事が全て嫌いになりバッサリやめた経験から10歳くらいまでの過程が、少年サッカーを全うする上で重要だと思っている。

得点機会が増えてきた。

QooQ