今もビビリは変わりませんが、キーパーからのパントキックや、クロスやコーナーキックなど、球威のある浮き球をヘッドで前に跳ね返します。
強豪チームでは当たり前に見る光景ではありますが、いざ、我が子がそれをするようになるのを見ると、成長を実感します。
ヘッドができない時期は、勢いのあるボールが顔付近にくると、避けて躱してましたから、それと比べると雲泥の差です。
正直、クロスや前方へのでかいパスをヘッド一発で押し返してくれるのは、チームとして大きいですし、心強さもあります。
海くんのチームでは、キーパーからのパントキックをヘッドで押し返すことができる選手は限られるので、
ますますポジションはバック固定かななんて考えていましたが、
先日、ヘディングでゴールも決めたので、どっちも有りだなと思いました。
とにかくヘディングに苦手意識を克服しつつあるのは良い傾向だなと考えています。
まだまだ落下点に入るポジショニングが良くないので、せっかく覚えたヘッドを活かせるように、落下点の予測精度は上げてほしいなと思います。